

事業内容

株式会社清野商店は、皆様の生活の中に欠かすことの出来ない
ドライアイス、液化炭酸ガス、プロパンガス、コークスなどを
提供しております。
取り扱いに注意の必要な商品、サービスを提供する以上
お客様の『信頼』に応えられる企業を心がけております。
ドライアイス
低温貯蔵した純度99.99%の炭酸ガスを圧縮し、固体にしたものがドライアイスです。
-78.9℃という氷の約3.3倍の超低温による強い冷却力と、液体に戻らず昇華して無味無臭の気体となったガスは
細菌の発育を止める静菌作用と酸化防止作用を持っています。
それらの特性をいかして食材、食品の冷却保存や低温輸送をはじめ、医療、工業など暮らしにかかわる様々な分野で
幅広く活用されています。

食品の低温保存と保冷輸送に
抗菌効果作用が強く、肉、魚、野菜、果物といった生鮮食品や冷凍食品をはじめアイスクリームなどの冷菓類、乳製品の冷蔵や保冷輸送にドライアイスの強力な冷却保冷力が活用されています。
また、柿の渋抜きに用いられることもよく知られています。
医療や工業の分野でも
抗菌効果作用が強く、血清、薬品などの保存、低温輸送など医療分野
金属の低温処理、設備機器のドライアイスによるブラスト洗浄
ゴムやプラスチック製品のバリ取りといった工業の分野でも
ドライアイスの用途は多岐にわたっています。
イベント等の演出、その他
ドライアイスを水やお湯に入れると水(湯)が霧状になった白煙が大量に発生します。この特性をいかして霧や煙の表現としてテレビや演劇、イベントの舞台、結婚式などのさまざまなシーンのより魅力的な演出に用いられています。
その他、葬儀におけるご遺体の保存にドライアイスは欠かせないものとなっています。
ドライアイスの用途・メリット

ドライアイスについてのよくあるご質問
産業系サービス
工業用ガスの安定供給を目指して
工業用ガスの安定供給を目指しています。

取扱い産業用ガス
炭酸ガス・窒素・アルゴン・プロパン
取扱い産業用ガス
コークスの販売
コークスとは?
石炭を乾留(蒸し焼き)して生成される燃料です。
乾留の際、コールタール、ピッチなどの成分は除かれ
炭素部分だけが残り、工業用の燃料として利用されています。
コークスの種類
当社では、粒度の違う 塊コークス・小塊・小粒 を販売しています。
かい
塊コークス
Փ 30~50mm

しょうかい
小 塊
Փ 15~20mm

しょうりゅう
小 粒
Փ 10~15mm
